[ Content | Sidebar ]

Archives for 8月, 2011

毎年、花火の後のお楽しみ・・・。

   ・・・
さすがに、お店として販売ピークの
当日は、そんなことはありませんが、
翌日の日曜日は、比較的ゆっくりと
お客様が途切れず、ご来店いただきます。
   ・・・
そんなゆっくりと、まったりとした中での
会話が、花火の後のお楽しみです。
   ・・・
内容は、花火柄の小風呂敷のデザインや
配色は、どうやって決めているのか・・・とか、
スポットライトはなぜ、これに決めたのか・・・とか、
額装を吊り下げている器具はどこで購入?・・・とか、
スピーカーはいつ頃購入したか・・・とか、
店内の梁は、どうしてこのようにしたか・・・とか、
ポップはどうやって作っているのか・・・とか、
ハイコーフェス2に行くのか・・・とか、
来年はどんなアイテムにする予定か・・・とか、
住まいはどんな感じか・・・とか、
花火の時のBGMを毎年チェックしている・・・とか、
歴代〈過去の花火時に販売したもの〉Tシャツを
着て来てくれて、そのデザインについて
お話ししたり・・・とか、とか・・・。
   ・・・
花火の内容やお天気の事、人が多いとか
車が混雑した・・・そんな話題はあまりありません。
   ・・・
そんな、ちょっとマニアックなお客さんと
会話して、「また来年ね・・・!」という動作が、
疲れをとってくれる方法のひとつである事は
間違いありません。

そんじゃ、また来年。

大曲の花火 無事に終わりました。

   ・・・
今年の「大曲の花火」も無事に終わりました。
ご来店いただいた方々、本当にありがとうございました。
   ・・・
今年は「花火ウィーク」として8月21日〈日〉から
1週間続けて花火が打ち上げられ、
グルメあり、ライブあり、商店街では売り出しありと、
本当に目まぐるしい1週間でした。
   ・・・
昨日も、6JUMBO PINS京野さんに来ていただき
お店の入口のガレージで販売いただきました。
9時すぎには開店しましたが、
今年はご来店されるお客様が早い時間から多く、
京野さんもアタフタされ、Tシャツ売れ切れ続出・・・。
   ・・・
当店も、新しい店舗になって初めての花火なので
まったく予測がつかず、歳がいもなくアタフタ・・・。
   ・・・
お店をやるようになって9年目の花火でした。
こんな感じ、あんな感じ・・・と商品を販売しましたが
来年からの見通しと言うか、方向が
今回、6JUMBO PINS京野さんや澁谷クンの
おかげで、見えました。
   ・・・
そこらへんのお話しは、また今度に・・・。
   ・・・
今年は、震災の影響で花火に来られなかった方も
多くいらっしゃいます。
来年なのか、その次なのか、
いつ、いらっしゃるかわかりませんが、
心の底から、楽しんでいただく場を
創りあげていきたいと、思います。

大曲の花火 首かざりTシャツ

DSC00810 

6JUMBO PINS 京野さんに
無理難題のお願いをしていました
花火の首かざりTシャツが仕上がりました。
   ・・・
やはり、Tシャツの折り目部分のプリントが
とてもむずかしいらしく、
いろいろと試行錯誤いただき実現・・・。

DSC00811 

当店で使用しております花火の柄を
首かざりっぽく、見せてます。

DSC00809 

首かざりですので、背面にも
ちゃんとちゃんと、つながってます。
   ・・・
花火  丸  つながり
いろいろと想像〈創造〉していただき、
ぜひ、現物を見てみてくださいませ。
   ・・・
本日8月24日より販売いたします。
XS~Lサイズまでありまして、
価格は1枚2,800円〈税込〉です。
   ・・・
8月27日〈土〉の花火当日に、
6JUMBO PINS 京野さんに
ご来店いただき、
いろんなTシャツの販売をいたします。
噂によると、京野さんデザインの
花火のTシャツ、
そして澁谷クンデザインの花火のTシャツも
販売するとか・・・。
そして澁谷クン本人も当店に
来てくれるとか・・・。
   ・・・
真相はわかりませんが、
なんか、ワクワク楽しい花火になりそうです。

ぜひぜひ。

臨時休業のお知らせ

   ・・・
急な用事のため、お店が臨時休業となります。

本日16日〈火〉は正午~午後5時まで休業

20日〈土〉は終日休業とさせていただきます。

お盆期間、そしてインターハイなぎなた大会、
大曲の花火と、何かとご入り用の多い時期ですが
どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

上記以外は、お店におります。
営業時間〈午前10時~午後7時〉以外でも
対応いたしますので、その際はご連絡願います。

和装はきもの・小物 加藤
TEL 0187-62-
4391

今さらながら、営業時間のご案内

   ・・・
8月も中旬、お盆になりました。
本日13日は午後4時までの営業となります。
   ・・・
8月は、基本的にお休みなしで営業しております。
通常は水曜日を定休としておりますが、
何かと行事の多い8月ですので、お店を開けてます。
   ・・・
いろんな処への納品も多い8月ですので、
たまにお店を抜け出す事があります。
その際は、店頭ドアに張り紙でお知らせします。

どうぞ、お盆で人ゴミがお好みじゃない方は
涼みにお出かけください。

震災から五か月・・・お盆・・・そして花火

   ・・・
ここ数日のテレビニュースでは、
東日本大震災の被災地での花火大会が、
鎮魂の意を込めて、開催されていると、
報道されております。
   ・・・
改めて、東北は花火の打ち上げや
七夕、夏のお祭りが多い地域であることに
驚かされます。
   ・・・
春に田畑の準備にとりかかり、
稔りの秋に備えて、夏のひとやすみ・・・。
または、短い夏に対するお礼の行事・・・。
   ・・・
震災から5か月、そしてお盆になります。
   ・・・
秋田は直接の震災被害は少ないものの、
景気動向や避難者の受け入れなど、
多方面で影響があり、気持ち的にも沈みます。
   ・・・
昨夜、「大曲の花火」が天候に恵まれる様、
JR大曲駅に、笹竹につるした、てるてる坊主を
設置に行きました。
たくさんの方が帰省され、お迎えのご家族らと
笑顔でお話ししたり、笑ったり・・・。
   ・・・
今年の「大曲の花火」は、地域の活性化と
一過性に終わらせないためのイベントであります
「花火ウィーク」が21日より開催されます。
ものすごいスタッフのパワーと団結力を感じる、
すばらしいイベントになると思います。
   ・・・
人が、物が、風が動いて、変わっていくと思います。

カワノホトリ 秋田の創り手 募集中

   ・・・
秋田の風土の恵み、それを活かす
技術と美の感覚によって創られたもの。

カワノホトリは、現代の暮らしに響く
手仕事やクラフトを中心に紹介、販売する展示会です。
   ・・・
今年は11月12日〈土〉・13日〈日〉の両日、
秋田県大仙市大曲の茶房バティックにて開催します。
   ・・・
秋田県内で制作または活動される方。
出身は秋田県外でも可能。
秋田にゆかりのある方も可能となります。
「秋田の創り手を発掘する」ことが趣旨のため、
50歳未満という、年齢制限を設けております。
   ・・・
7月から創り手募集をしておりますが、
今月10日が締め切りとなっております。
   ・・・
募集要項のパンフレットは、
秋田市 ギャラリーココラボラトリー
横手市 うつわ茜 / 学校橋雑貨店
大仙市 茶房バティック / 和装はきもの・小物 加藤
以上に設置しております。

また、お近くでない方がいらっしゃいましたら、
お気軽にご連絡ください。

カワノホトリ実行委員会事務局
和装はきもの・小物 加藤 TEL0187-62-4391
午前10時~午後7時まで

密かな、想い・・・。

DSC00723 

はきものを取り扱っている上では、
なんとか若い世代に履いてもらいたい、
都合のいい事を言わせてもらうと、
ここら近辺の若い男性陣は、
「なぜか、首に手ぬぐいかけて、足元には
雪駄を履いているんだよねぇ・・・」と、
なってもらいたい・・・と、節に思います。
   ・・・
そんな事を思い、早8年が過ぎますが、
少しずつ、少しずつ、その効果は出てます。
いや、まだまだですが・・・。
   ・・・
上の写真は某RUSHBARオーナーの
セミオーダーの雪駄です。
麻のアジロ編みの表は、今年の旬です。
花緒はスウェードの福林タイプ。
福林とは、花緒の裏部分が表から
少し見えるタイプの事です。
   ・・・
ちょっとずつですが、洗脳していきたいと
思っています。

花火の首飾りTシャツ

   ・・・
今年の8月は、かなりハードです。
今週末の6日〈土〉・7日〈日〉は、
地元商店街界隈で行われる「市民夏まつり」。
来週には、お盆が来るし、
その次の週は、インターハイのなぎなた大会。
そしてすぐに「花火ウィーク」突入です。
「花火ウィーク」の最後が、「大曲の花火」。
   ・・・
まあ、ずいぶん前からわかっている事なのに、
相変わらず準備ができておりません。
   ・・・
そんな中、6JUMBO PINSの京野さんに
無理の無理を言って、Tシャツをお願いしました。
でも、制作上 どうしても無理な注文です。
できるかどうか わかりませんが、
ただ今進行中です。
   ・・・
もし、想定通りできたら、たぶんいい感じです。
うん、いいと思います。
限定30枚です。
   ・・・
京野さん。ぜひぜひ・・・。

ウルウル光線

   ・・・
タイトルだけ聞くと、何の事か わかりませんよね。
ちゃんと書くと「売る売る光線」です。
店主自身も、「売る」事を仕事としておりますので、
なんとも矛盾するのですが・・・。
   ・・・
「考え方」やモノゴトを「進める」過程では、
一般的に装っていて、
いざっとなると、「売る」事にガンガン来る方って、
皆さんのまわりに、いらっしゃいませんか・・・?
巧妙たくみな、訪問販売みたいな・・・。
「売る売る光線」を出してくるヤツ・・・。
   ・・・
どうも、このようなパターンになると、
大きく、大きく 引いてしまいます。
   ・・・
「なぁんだ、結局 売る事じゃん・・・」と。
「売る」仕事をしていて、「売る」という人に対して
引いてしまう。
矛盾だらけ  なんです。