[ Content | Sidebar ]

Archives for 10月, 2012

楳【うめ】カレンダーです。

・・・
たしか、去年の今頃だったと思いますが、都内の
ギャラリーさんで、なんとも不思議なポストカードを
見かけました。
とても立体感があり、でも普通の版画ではない・・・。
思いきって聞いてみると、「紙版画です。」・・・と。
その時は、そのお店もお忙しそうでしたので、それ
以上聞きませんでしたが、その後ちょっと調べると
坂本千明さんという作家さんでした。
・・・
坂本さんは都内で活動されておりますが、出身が
おとなりの青森県でした。そして、めんこい猫を
飼われている事。その猫の名前が、楳【うめ】です。
店主は、あまり人様のブログを拝見する機会はない
のですが、坂本さんのブログは、じっくりとマジマジと
はまってしまいました。
・・・
「北東北」「猫」という、ご縁だけではなく、やはり
坂本さんの感覚にはまってしまったようです。

 

 

 

 

 

 

 

そして当店にやってきたのが、こちらの「楳カレンダー」。
当店でカレンダーの取り扱いは、初めてですね。
こちらは、版画ではなく、印刷になりますが、なんとも
趣のある楳【うめ】ちゃんの表情がいいのです。
・・・
限定280部の中の10部を取り扱っております。
1部450円という、お手頃価格です。
紙質は「ポッポ紙」といってクラフト紙の裏面がつるつるの
タイプ、サイズはA4判です。
ていねいに折られて、手づくりの封筒入りになります。
・・・
坂本さんのブログは マウスで5分 こちらです。
ぜひぜひ・・・。

 

 

・・・

「稲川」という ところ。

・・・
27日の土曜日は、秋田は湯沢市の稲川というところの
喜久屋さんという呉服屋さんで、出張販売でした。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、稲川は地場
産業の盛んなところです。
稲庭うどん、川連漆器、仏壇・・・などなど。
ほとんどが歩いて数分のところで仕事が成り立つ。
そして雇用もちゃんとしている。とても理想です。
・・・
喜久屋さんで販売するのは初めてです。
初日である27日は午前10時すぎから、午後5時まで
おじゃましました。
たくさんのお客様にご来店いただきましたが、ほとんどが
近くの住人の人たち。
それも、滞在時間がとても長いのです。
それだけ、近隣のコミュニティがしっかりとしている事。
・・・
出かける前から、なんとなく想像はしていましたが、
創り上げるコミュニティと比べると、全然ちがうのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

喜久屋さんの隣には、こんなすばらしい火の見櫓が
ちゃんとあるし、それぞれにちゃんと役目があるらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐ向かいには、こんなステキな路地があったり・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな風情ある建物がすぐ近くにあったり・・・。
・・・
顔を知っている人が、気軽に来てくれる喜久屋さん。
喜久屋さんは、呉服の他にギフト品や寝具、小物など
ある意味、街の御用聞きのお店です。
大きい街ではありませんが、きちんとしたコミュニティが
自然に成立している。
それはそれは、とてもステキな事のように見えました。

 

 

・・・ 

今週の土曜日も出張販売になります。

・・・
なんとも、10月はお店の外に出る機会が多くて、
たいへん申し訳ありません。
明日、27日(土)は、湯沢市川連にあります「喜久屋」という
呉服屋さんで出張販売となります。
大曲の店舗は終日休業となりますので、ご注意願います。
・・・
喜久屋さんとのご縁は、とてもステキな着物生地でした。
桜模様の正絹生地を使ったぞうりとバッグをご依頼いただき
こちらも、細かく対応させていただきました。
・・・
今回、喜久屋さんの店舗にて「お着物相談会」なる企画が
開催されるとの事で、当店もちゃっかり出店いたします。
会期が3日間なのですが、一応初日におじゃまします。
・・・
湯沢市から少し離れたところにある川連【かわつら】。
この周辺は「川連漆器」や「稲庭うどん」「仏壇」など
地場産業が盛んな場所です。
そんなに大きい街ではありませんが、喜久屋さんは
地域になくてはならないお店だと感じます。
・・・
当店からお持ちするのは、もちろん はきもの です。
冬に活躍する防寒ぞうりも持ってまいります。
ふだんお着物に履かれるぞうりの花緒も新作です。
もし、お時間がございましたら、ぜひお出かけください。

また、臨時休業のお知らせ

・・・
先日までの「雪対策」の工事に引き続きまして、
明日の20日は、
同じ大仙市の協和にあります能楽堂で行われる
メイクアップ+和のファッションショー「万華鏡」にて
出店するため、大曲駅前の店舗はお休みと
させていただきます。
・・・
この「万華鏡」というイベントは、当店の2階ギャラリー
スペースで行っている「キモノカフェ」でもお世話に
なっている秋田市のwamilles salon 花renさんの
主催で行われます。
・・・
能楽堂を舞台に「Make-up」×「和」のショー」
万華鏡
日時 平成24年10月20日(土) 午後2時開場
会場 大仙市協和境字下台84  まほろば唐松
料金 おひとり様2000円 ペアの方3700円

当日のご入場も可能です。
どうぞ、お出かけくださいませ。

 

 

・・・

 

臨時休業のお知らせ

・・・
日に日に秋が深まり、なんと自宅ではこたつが
登場しました。ついこの間まで「暑い暑い」と
言ってたのに・・・。
・・・
当店は「雪対策」の工事につき、以下の通りに
臨時休業させていただきます。
【臨時休業期間】
10月16日[火]~10月18日[木] 3日間
・・・
一昨年の11月に新しい店舗になりましたが、
2シーズンけっこうな積雪でしたので、建物が
対応できなくなってしまいました。
「新しい建物なのに・・・」と嘆いていても
しょうがありませんね。
・・・
お客様には、ご不便をおかけいたしますが、
どうぞ宜しくお願いいたします。
店主 加藤 真吾

 

 

・・・ 

お足の小さい方の下駄

・・・
今回はSサイズの下駄の紹介です。
おなじみさんなのですが、やはり普通サイズの
はきものでは、ちょっと大きいのです。
まして、お足もキャシャなので、うぅ~ん・・・。
何度か、はきものをお買い上げいただいて
いるのですが、今回はたぶんピッタリだと・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Sサイズの舟型タイプで、足が乗る部分は刷け目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

底の部分のくり抜いているところは手彫りです。
写真を見ておわかりになると思いますが、
黒いソールのスポンジを全部に貼ってからの
くり抜いているのです。
ここあたりは職人さんの感覚によるものです。
むかしからあります「ぽっくり」に似ていますね。
・・・
こちらの下駄は、常にメーカー在庫がある訳では
ありません。通常の倍ちかい価格である事や
需要がそんなにある訳でもないから・・・。
それと、やはり手間暇がかかってしまう点も・・・。
次回の入荷も未定です。
・・・
下駄の台・・・刷け目 舟型右近 Sサイズ
花緒・・・ビロード本天 2寸丸

 

 

・・・

お足の小さい方のぞうり その②

・・・
Sサイズのおぞうりが偶然にも続きました。
今回は留袖用のおぞうりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真ではわかりづらいのですが、おぞうりの台は
シルバーです。この色は仕上がりが地味になる
場合が多いのですが、花緒の色合いによって
変化するのが、とても不思議です。
何足も花緒を取り付けているのですが、
やはりやってみないとわからない色合いの変化が
未だにあります。
・・・
おぞうりの台がシルバー、花緒がゴールド地、
しかし柄の色目がオレンジや紫、グリーン系と
施しておりますので、いろんなお着物との相性が
いいと思います。
・・・
おぞうりの台・・・本革小判型Sサイズ
花緒・・・正絹帯地

 

 

・・・ 

お足の小さい方のぞうり

・・・
はきものをお求めのお客様の中で、大きい小さいと
お悩みの方は、結構多くいらっしゃいます。
案外、大きいサイズに関しては、いろんな分野で
対応ができているのですが、問題は小さい方・・・。
9月の下旬に他の商品を納品させていただいた際に
ご相談を受けて、あつらえたお草履です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒のお葬式やご法事に使用するお草履です。
お足の小さい方は、指先がつま先方面へ行き、
なおさら、カカト部分が中に入ってしまう傾向に
なってしまいます。
その対策として、花緒の先部分<前ツボ>を
少しきつめに調整すると、ある程度防げます。
・・・
花緒をすげる際に、その方のお足を想像して
「これぐらいかな?」「いやいやもう少しきつく・・・」と
自問自答しながら仕上げていく、この商売は
なんとなく、誇りに感じています。
まあ、そんなに甘いものじゃあないですけどね・・・。
・・・
おぞうりの台・・・本革小判型Sサイズ
花緒・・・上原勇七 本印傳 黒/黒

 

 

・・・